2010年11月26日金曜日

テクノ探検隊

こんばんは,むらです.
今日は新潟会のお仕事で,ずっと座長控え室に待機していました.

自分のことはさておき,実は3週間前,我らコンクリート研究室の庭である練り場にて,「テクノ探検隊」なる番組のロケがありました.

ほんとはもっと早くにブログにアップする予定でしたが,なんかもぉいろいろあったので,「まだいいや,まだいいや,まだいいや・・・」と先延ばしにしていました.

「テクノ探検隊てなに?」
この言葉を聞いた自分の最初の感想でした.少し調べてみると,

長岡技術科学大学の最先端技術に隠された謎を解くために結成されたテクノ探検隊

らしいです.残念ながら,うちのコンクリートは最先端技術の「さ」の字も出てこないような・・・.

さまざまな不安を抱えながら始まった「テクノ探検隊ロケ」.
今回は,その内容について見ていきます.

 
 
ロケ30分前くらいの先生とリクくんの様子.
先生がこんなに緊張しているなんて・・・
  これに対し,リクくんは写真撮影にもばっちり対応.
 



 30分後,斎藤副学長及びロケ班の方々と子供たちがやってきました.
子供たち(女子)は開口一番,

「くちゃい,くちゃい,くちゃい~~~」

 と言い放ち,元気よく(騒がしく)はしゃいでいました.
 副学長,ロケ班の方々もかなり手を焼いていました.


 時間も限られていたので,全体の流れを確認した後,いよいよ収録がスタート.

 ←ヘルメット+赤いバンダナがテクノ探検隊の証
  
先生のコンクリートのお話に熱心に耳を傾けています.

さっきまでの騒がしさは何処へ・・・




 ←この日に作ったコンクリート★タイムカプセルの示方配合の説明中.

 練る量は思っていたよりも多かったです.





コンクリートの説明が終わったら,子供たちはタイムカプセルに入れるものを見せてくれました.
だが,なぜ写真を撮らなかったんだろう・・・

そして,各材料の計量へ.

 
  計量中の写真.
みんな,我先にと計量していました.

だけど,たった一人の男の子・隊長はみんなの後ろで計量を眺
めていました・・・

(注)テクノ探検隊の隊長は,ヘルメット+ライトがトレードマーク
計量終了後,コンクリートを練ることに.
初めてのコンクリート練りに,みんな興味津々でした.


←練り上がったコンクリートをプラモールドという容器に詰めているところ.
さすがリクくん,手際がいいですね.

みんな,思い思いのものを容器に詰め込んでいました.

手紙や葉っぱ,缶バッチなんかを入れてました.

隊長は「スライム」を入れてましたけど.


ついでに,いわしコンクリートならぬ「アジコン」を作製.
このアジは佐渡からいらっしゃってます.
数十年後,このアジはどうなっているのでしょうか?

現在,アジコンは大型実験棟の外に暴露中だとか.





タイムカプセル完成後,子供たちは圧縮試験の様子を観察しにいきました.
残念ながら,その時の写真はありませんでした・・・

普段自分たちが気にも留めないことに,大きなリアクションを取ってくれる子供たちとコンクリートを作れたことはとても楽しかったです.
少しでもコンクリートの面白さを一般の人に伝えていけたら・・・なんて考えたり,考えなかったり.

↓収録が終わった後,みんなで記念撮影.


この日,子供たちに一番なつかれたのは,こーじろーとkazukiでした.

2010年11月25日木曜日

本日

新潟会なう

2010年11月23日火曜日

現実逃避の極み

人は困難な状況に陥った時,逃避行動に出ることがある.
代表的な例として世間に周知されているのは,テスト前夜の奇行であろう.
テストまで時間が差し迫っており,刻一刻と時間は経過する.しかし勉強に身が入らない.いや,目の前のテスト勉強という現実に目を背け,深夜の散歩に出かけ,漫画を読みふけり,あるいは普段は気にもせず散らかりっぱなしだった部屋の掃除を始めたりする.
ストレスから身を守るための処世術という意見もあるが,私からすれば愚の骨頂,問題放棄の逃避行動としか見えない,はずだったのだが......



どうやら知らず知らずのうちに逃避行動に身を投じているようである.なぜならば今この瞬間が困難な状況であるにもかかわらず,ブログを書いてしまっている.
普段は更新頻度が遅く,周りからせっつかれてようやく書くようなブログを,である.
つい数時間前に投稿したばかりだというのに,である.



今週は新潟会と講演会を控えているが,未だ準備を終えていない.
すぐにやらねば.しかしブログを書いている.



わたしの惰性もなかなかどうして巨悪である.



だがどうだろうか.こんな私よりも現実逃避に没頭し,いや,むしろ現実逃避に全精力をもって集中力の限りを尽くしている男が隣にいるではないか.
彼は先ほどから数時間,パソコンのディスプレイを見つめ,必死にタイピングを繰り返している.
実の成るような文章ではない.むしろ単語である.もちろん資料作成というわけではない.WordもPowerpointも起動していない.
何をしているのか......



文字通り,タイピングである.タイピング練習である.
なぜ今,今更?!



『いや~,俺,タイピングめっちゃ遅いしwww』
 (確かに遅いかもしれないけどさ.でもこの数時間で格段の進歩を見せているのは事実である.)



深夜にもかかわらず研究室に残り,黙々と自己向上に励むゴーヤ氏であった.
そして夜は更け,闇はまた濃くなる......

2010年11月22日月曜日

先輩来訪

久々の投稿になってしまいました.
修士論文の中間審査を無事に終え,中だるみ気分は否めませんが,
また仕切り直してじゃんじゃんとはいかないまでも微々細々とブログ更新していきたいとは思うけれどそうはいかないんだろうな~.
マホンです.

懐かしい面々がいらっしゃったようなのでご報告までに.


2008年度卒のコンクリート研究室OBが訪問してくださいました.
わざわざ足を運んでいただいて恐縮です.(お土産ありがとうございます(^u^))
お元気そうですね.いえ,お元気そうと聞いています.いやお元気そうに見えたと聞いております....
↑↑休日だったこともあり,研究室にはふくt...MACHOさんしかいなかったんですよね(残念)

どうやらMACHOさんが先代システム係より訓示を託ったようなので,周知を込めて...
『帰宅時,PC,OFF!!』

2010年11月12日金曜日

受賞!!

いったい何を受賞したかって?
まずはこちらをご覧いただこう.


もうちょっといい顔したらwww


本学にて,「アーティスティック・サイエンス・フォトコンテスト」が催されました.
教育・研究活動の中で得た,芸術性の高い写真やCGを,芸術性・面白さの点から評価するものです.
コンクリート研究室からはど~す~さんが代表として応募し,見事「技術賞」を受賞しました!!
オメデトー♪(k ̄∇)k*・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆
惜しくも大賞は逃しましたが,立派な成績に涙緒緒切れる寸前のど~す~さんです↑↑.
それではご覧いただこう!これが技術賞受賞作品だぁ!






タイトル「闇夜に灯る破壊の残滓」

芸術的なせん断ひび割れですね.惚れ惚れします.正にコンクリート工学の美が集約された一枚といえるでしょう.普遍的な現象に焦点を当て,独創性あふれるアイディアで何気ない現象を具現化した,工学的にも芸術的にも評価されるべき作品に仕上がっています.こんな良作,今まで見たことがあっただろうか.(反語表現).   ~マホン評~

「何のこっちゃ」と思われそうなので説明します.
コンクリートの「押し抜きせん断試験」をやりました.上の写真のちょうど上中央から荷重をかけ,試験体を破壊するというものです.壊れるときにコンクリートにひび割れが入ります.ど~す~はこのひび割れに「蛍光塗料」を注入し,ブラックライトを当てることでひび割れを可視化するという前例のない取り組みを成し遂げたのです.
「闇夜に灯る」ひび割れってことですね.



それにしてもタイトルにある「破壊の残滓」って,ライトノベルに出てきそうなフレーズだよなぁ.中学生が喜びそうな感じがしないでもないし...(そもそも残滓って何だよwww)
えっ?ど~す~が自分で付けたんじゃないの?
いったいどこのマホンだよ,そんな名前つけたの...

2010年11月3日水曜日

地元がヤバい...

11月になりました.
卒業まで半年を切りました.
修士論文の中間発表を間近に控えています.
準備に奔走しています.
休日返上.
泊まり込みです.
夜9時を回ってもM2は誰ひとり帰りません.(否,帰れません(TmT)ウゥゥ・・・)


単調な文の羅列が続いています.
頭の中が整理できていません.
思考が停止しています.(「マホン」のライフはもうゼロよ!)
こんな時は,休憩しましょう.



―以下,研究室行事に無関係のローカルネタです.―

久々に地元の情報にでも目を通そうかな~.(IEをポチっ)
へ~.
この間,県知事選挙があったのかぁ.
んん!?
何だこれは??
「それは某県選挙管理委員会が作成した啓発ポスターである.映っているのは女性キャラクター.制服を着た大きな瞳の若い女性,黒髪のロングヘアーをポニーテールにしている.首から下げている名札には選挙管理委員会の文字.右手を握りしめ「未来を一緒につくろう!」の吹き出し.
あえて言おう,萌えキャラであると.」

某県公式キャラクターであり,プロフィールも掲載されていました.
(ちなみに,「選挙」「萌えキャラ」で一発検索できます.興味ある方はどうぞ.)








......







(行間は私の思考停止,回路遮断を表現しております.)
よくお堅い役所がOK出したものです.
色々と突っ込み所が多いですが,それはひとまず置いておきます.
若者の投票率UPを目的としたオリジナルキャラクターのようです.短大卒で20歳の県職員という設定です.ポスターにチラシ,ポケットティッシュで県内全域でお披露目されていたみたいですね.
選挙だけでなく,今後予定される地元のイベントに顔を出すこともあるのかなぁ.
(そういえば,来年は県議会選挙があったっけ?)
県職員ということは異動もあるだろうから,農林課とか観光課で県のPRするとか...
目が離せなくなってきたなぁ.


補足ですが,投票率は過去最低を叩き出したそうです.

―以上,ローカルネタ終わり―


休憩終わりっ!朝までがんばります~