2014年2月27日木曜日

そつろん!

こんばんは、ツヨポンです。




ついに・・・・!




ついにッ・・・・・・・!!





雑誌デビューしちゃいました~www
☆・:゚*オォヾ(o´∀`o)ノォオ*゚:・☆



いや、マジです。

載ったんですよ!我ら長岡技術科学大学コンクリート研究室が雑誌に!!(倒置法)
( ´∀`)b


・・・・・ハイ。
何の雑誌かと言いますと。。。新潟県の情報誌komachiに載っちゃいました~
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


komachiと言えば、皆さんご存知!
当研究室の一大イベントとなりつつあるラーメンスタンプラリーを企画している雑誌であります。


ほいで、今年は研究室で4冊のスタンプラリーを達成!
記念に長岡技術科学大学コンクリート研究室名義で4冊送ったところ、代表者として送付したもじゃーにインタビューが来たようで。。。

ラーメンスタンプラリーの結果発表のコーナーに達成者の声として写真と一言を載せていただきました~
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

載った写真がコチラ!!m9っ`Д´) ビシッ!!

komachi用に撮影したラーバカ達の図。
 
 
この写真が今月号のkomachiのどこかに載っておりますwww
 
いや、もうホントマジで嬉しいです!!((o(´∀`)o))
発売日を今か今かと待ち続け、発売日の朝に即買って確認しましたwww
 
いや~・・・・実際、雑誌に自分の写真が写っているとニヤニヤが止まらないですね
ヽ(°▽、°)ノ
 
1000人以上が達成しているこのスタンプラリー。
これはもう毎年激戦必至ですね!(b´∀`)
 
後輩達には頑張ってもらいたいですw
 
ちなみに、このスタンプラリー結果発表のコーナーでは、上中下越別のスタンプが多かったお店が紹介されております。
 
 
下越1位は『いっとうや』さん。
やはりと言うべきでしょうか。いっとうやは私も大好きでして、新潟市に行った際には必ず寄ろうと画策するほど。
攻守最強のラーメン屋さんですね!とりあえず、新潟市で美味しいラーメン屋さんを聞かれたらここで間違いはないでしょう!!
 
 
中越1位は『真登』さん。
ここはもう、技大生の中で絶対的な名声を誇るラーメン屋さんです。
あのゆずの効いたつけめんは一度食べたらやみつき!!(゚д゚)ウマー
平日夜と休日昼間は確実に行列ができてるイメージで、長岡のラーメン覇権争いの一角ですね。
 
上越1位は『吉祥』さん。
激戦区と名高い上越エリアを制したのは吉祥さん。
正直・・・・行ったこと無いです。。。orz
卒業までに行きたいと思います!ってか、絶対行く!!
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
 
以上が各地域の1位に輝いていたお店でして、なかなか的には興味深い結果でした。
吉祥にはマジで行ってみたいですね。。。(゚A゚;)ゴクリ
 
 
そんなこんなで雑誌掲載に色めきだっている今日この頃・・・・・B4の課題研究発表会がありました~
(人´∀`).☆.。.:*・゚
 
 
いつもは修論発表会にネタ性を奪われがちな卒論発表ですが、今年はM2がB4の2人をしごきにしごいて猛特訓を行ったので、記念に聴講してきました。
まぁ、B4をしごいてたのは例のごとく主になんですけどね~www
(´∀`*)ウフフ
 
 
本日の発表、1人目は西潟氏
単位水量測定器を用いた試験に日夜励み、膨大なデータを集めて発表に臨みます。
 
データは揃っており、かつなかなかおもしろい結果を残せている西潟氏
しかしながら、データが多いゆえ、見せるグラフが多くなってしまうのでスライドに様々な工夫を盛り込んでおりました。


発表する西潟氏の図。
 
 
発表は冷静に行っており、膨大な実験を乗り越えたことによる堂々とした発表ができたと思います!(・∀・)イイネ!!
 
 


発表後のドヤ顔西潟氏の図。
 
 
続いてはアルちゃん
老朽化した床版の測定や試験を行い、現在の維持管理技術に一石を投じます。
( ´∀`)つ ミ
 
 
初期は全ページ・全行にアニメーションを施したスライドを披露したアルちゃんでしたが、必殺ツヨポンボックス(※)を無理やり伝授し、スライド内の内容にメリハリをつけることですっきりとしたスライドに大変身(ツヨポン調べ)。
ツヨポン王子地獄のような発表練習を耐えたの発表は、どこか自信に満ち溢れた発表でした。
 
 こっ・・・恐い先輩ってゆーなぁ!!
(||´ロ`)o=3=3=3
 
発表するアルちゃんの図。
 
 
そんなこんなで、B4二人の発表は無事終了!
M2と併せて卒業まで1ヶ月を切りました!!Σ(´∀`;)
 
ちゃんと卒業できるよう、提出物に注意して、楽しく卒業式を迎えましょう!!
(∞*・3・*)ノ
 
 
 
 
 
 
ツヨポンボックス(黄色塗りつぶし+黒枠線)に頼りきったスライドの図。
某ポンがあまりにもスライドに多用するためその名がついた。大事なところに使うことで、そこに目線をむけさせることができると信じて疑わない様子。






2 件のコメント:

たか さんのコメント...

つよぽんボックス俺も使ったことある( *`ω´)

nutconcretelab さんのコメント...

>>たかさん
マジリスペクトするたかさんにまで使って頂けるとは、つよぽんボックスも鼻高々ですw
((o(´∀`)o))