2013年8月7日水曜日

新潟の橋を見て回るの会~おまけ編~

こんにちわ、ツヨポンです。

今日はコンカヌの進水式でした~
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

カヌーの進水式と言えば、ここ数年コンクリ研の夏の風物詩と言っても過言ではないでしょうwww
毎年やるもんだから、事務の方も簡単に許可してくれたらしいです。
( ´∀`)b


そんなこんなでちょうど時間が空いたので、見に行きました!


進水式の図。



おぉ~浮いてますやん!!
(ノ´∀`*)

中空セラミックを使うことで軽量化に成功。
人の重さで沈む心配はなくなりました・・・・・・が、浮きすぎてバランスをとるのが難しそうでした。。。

完成まであと一歩!
なんとかこのカヌーに慣れて、大会では決勝目指して頑張ってください!


・・・・・と、まぁ、前置きに異例の写真を使うという試み、いかがでしょうか(笑)
正直、進水式だけでブログ1本書けると思うのですが、半裸の男衆の写真を使いまくってBANされるのが恐いのでこんな具合でw



そんな今日は、昨日行った現地調査について書きます~♪
(人´∀`).☆.。.:*・゚


今回は、現地調査中に何らかの理由で見れなかった橋の補完を目的に行きました!
満を持して王子の手を借り、T中先生王子の三人でLet's 調査っ!!



現地調査メンバーの図。


今回見に行った橋は、分水・鯨波・直江津にある三橋+親不知にある長い橋です。





今回見に行った橋の図。


この三橋!
まぁ、何らかの理由ってのは補修中でみれなかったってだけなんですけどねwww

つまり、去年補修されたばっかりの橋の調査です。
補修したてのつやつやな感じ・・・・・タマランですなぁ(;゚∀゚)=3ハァハァ


 お昼ごはんは、直江津にあるラーメン『ほうとく』で食べました。


ほうとくの味噌ラーメンの図。

ここは、上越では有名なお店らしく、お昼ごろに行ったら10人くらいの列ができていました。
味噌ラーメンの味噌が、上越ならではの白味噌で、いつも長岡で食べてるラーメンとは一風変わった味で、とても美味しかったです。
☆・:゚*オォヾ(o´∀`o)ノォオ*゚:・☆

その後は、橋の詳細調査を行いました。
これは、4年前の点検資料と今の劣化の違いを見て、4年でどれくらい劣化が進んでいるかを見るための調査です。

詳細調査なので、ひび割れの位置などを測っていきます。


ひび割れの位置を測っている様子の図。
そこで、測距計を使ってひび割れを一つ一つ測っていきました。
この測距計、スゴイです!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
見てるものまでの距離がわかるスグレモノなのですが、水平距離だけじゃなく、斜距離や角度も図れるらしい!なお使い方は・・・・・(∀`*ゞ)エヘヘ



そうこうしてる内に調査は進み、終盤に差し掛かったあたり・・・・
橋桁はこんな様子。

劣化した橋桁の図。


ほいで足元を見ると・・・・・



劣化で落ちたのであろうコンクリート片の図。

コンクリート片が落ちてるゥゥゥーーーー!!
Σ(´∀`;)



えぇ、剥離したコンクリート片が綺麗に下に落ちていました。

 そうかそうか、つまりこのコンクリート片は最近落ちたんだな。

いや~、今まで剥離してた橋は沢山見て来ましたが、下に乙¥知多コンクリートがある状態だったのは初めて。
改めて、落ちてくる危険性を実感しました。

ついでに、このコンクリート片と記念写真。


記念写真の図。


持ってみてわかりましたが、このコンクリート片、めちゃんこ重い!
ゲッ!Σ(・ω・;|||
片手で持って写真撮ってもらおうとしたら5秒で笑顔が引きつるレベルwww

こんなん落ちてきたらひとたまりもないでぇ・・・・
ヘルメットしてても首がへし折れるかもしれん。。。orz...

やっぱり塩害は問題ですなぁ・・・・・

『百聞は一見にしかず』

塩害の恐ろしさを身を持って感じました!


王子、手伝ってくれてありがとう!



0 件のコメント: