2012年10月15日月曜日

新潟の橋を見て回るの会~村上その2編~

こんにちわ、ツヨポンです

まどマギ映画の特典フィルムきたぁぁぁぁぁぁ
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

は映画を見に行けなかったので、だ~す~に頼んだのですが見事に大当たり!!
3枚のフィルムをゲットし、ほむらの契約シーン・ほむらのドアップ・さやかソロが当たりました!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

さすがだ~す~持ってますね・・・・・マジありがとう!


さて、なぜが、まどマギの映画上映日に見に行けなかったのかというと、再び、村上へ橋梁の調査をしに行ってたからです。
( ´∀`)bグッ!


着いたばかりの荒ぶる笹川流れの図。
 
 
時化ッ・・・・・!圧倒的ッ・・・・・!!
 
 
初日に行ってびっくりしたのが、このです。。。
寄せては返す下心とモラルってレベルじゃねーぞ!!
なんかもう、飛沫が舞いまくってもやができてるじゃなイカ・・・・・
ヽ(´Д`;)ノアゥ...
 
 
でも冬はコレ以上にが高くなるとかなんとか・・・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
季節風恐るべし!
 
 
 
前回とは打って変わって強い波笹川流れから調査スタートです。
☆(ゝω・)v
 
 



調査中の様子の図。
 
 
今回は、T中先生山口さんの3人で行きました。
 

 2回目の調査ということもあり、スムーズに調査を進めることができました。



調査を進めてる内に、一つの廃道を発見!
ハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!

国道を曲がった先にある閉ざされしトンネル・・・・・

その柱はお手本のように塩害が進行し、危険な香りを醸し出している・・・さすが廃道、これは胸熱ッ!!



道すがら見つけた廃道と、胸熱な柱の図。
 
 
廃道と聞くだけでワクワクしてしまうは、ちょっとこの道について調べてみました。
((o(´∀`)o))ワクワク
 
名前は、『大正浦隧道』
 
 
そうか大正か・・・・・φ(゚Д゚ )ほむほむ・・・・・古いな・・・・・
 
 
と、思ったら、
 
 
竣工:安政5年
 
 
に吹いたwww
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
 
 
なんとこのトンネル・・・いや、隧道、昭和になって改築がされているものの、この地に竣工されたのは江戸時代とのこと!
 
なんでも、日本に現存する江戸時代に作られた隧道は、僅か6本らしいです。
しかもここが最北端!
しかもしかも隧道の形で残ってるのは東日本でここだけ!!
 
これは胸熱すぎてやべぇな・・・・・
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
 
この辺りは、海に崖が切り立ってるかたちなので通行も難しかったのでしょう。
それで隧道が掘られたのではと。
 
いや~・・・・全く知らないで行きましたが、これは思わぬ発見でした。
・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
 
 
調査中は、村上のラーメンも堪能しました!
 

 
ラーメン小太喜屋の図。
 
麺屋楓~KAEDE~の図。
 
 
行ったのは、ご主人が1年かけてたどり着いた味が自慢だという喜びラーメン『小太喜屋』と、村上では珍しい本格博多とんこつの麺屋『楓~KAEDE~』です。
 
小太喜屋は、スープの味のバランスが絶妙で、それが自家製麺と絡み合い、すごく美味しいラーメンでした。チャーシューも3種類くらいのってて大満足でした。
 
は、博多とんこつが白と黒に二種類あり、すごく迷いました(∀`*ゞ)エヘヘ
結局、黒にしましたがマー油が聞いててとても美味しかったです。6段階から選べる麺の硬さも本場さながらで(・∀・)イイネ!!
 
って感じでした。
 
 
ラーメンスタンプラリー制覇まで、あと2杯!!
 
 
調査は、長かった村上が終わり、胎内・新発田もクリア。
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
2日目は良い感じに凪いでてすごくよかった・・・・・
 

 

民宿から見た笹川流れの風景の図。


景勝として有名な笹川流れですが、この調査でかなり堪能できました。
(人´∀`).☆.。.:*・゚

T中先生山口さん、休日にもかかわらず調査にご協力いただきありがとうございました!!
m(_ _)m


次からはいよいよ新潟市に突入です!


0 件のコメント: