2012年10月9日火曜日

学生実験シリーズ!その5~コンクリートの盾~

こんにちわ、ツヨポンです。


秋アニメが始まり始めましたね!
(b´∀`)ネッ!
今季はちょっと豊作な予感・・・・・

となりの怪物くんが面白いなぁって思ってたら、チャラ石さんが既に原作を買ってましたw
いやはや、すごいです。。。
(人´∀`).☆.。.:*・゚



そんな今日は、 前回の学生実験の後始末を行いました~♪


まずは、脱型です!

モールドに詰めたコンクリートを脱型していきます。

圧縮強度用、引張強度用、曲げ試験用の供試体がどんどん形成されていきます。
(・∀・)イイネ!!


脱型中の図。
 
 
 
それと同時にガラ捨てです!
 
フレッシュ試験でNGだったコンクリートは箱に詰め、固まるのを待ちます。
 
 
そして、それをガラ捨て袋の中にシュゥゥゥーッ!!
 
 


ガラ捨て中の図。
 
 
これがなかなか箱から出てこないんですよね~(笑)
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
 
 
箱がいっぱいになったら、ブルーシートの上に生コンを放置するという荒業に出ることも。
 
 
こうしてできたガラがなんかカッチョいい感じになったので、ケンヂに装備してもらいましたw



ビックシールドガードナーKENJIの図。
 
 
ここは俺が食い止めるッ!!(ケンヂ談)
 
 
この盾、かなり重いし、割と脆いし、両手使うしでマジ使えないですわwww
でも、耐火や耐水はあるので、需要はあるかも!?
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
 
 
 
 
それにしても、なんでローマ字で『ジ』と『ヂ』はどっちも『JI』って書くんでしょうね?
きさらづKISARAZUですし、おぢやOJIYAって書くじゃないですか・・・・・
 
あと、信濃川とかを『Shinano River』って書いてる標識もあれば、『Shinanogawa River』って書いてる標識もあるじゃないですか。
わけがわからないよ/人◕‿‿◕人\
 
と、まぁ、日頃の謎は一つ置き、脱型の後は養生です。
 
 
 
普通なら練り場の養生槽に入れるんですけど、練り場が使えないということで、手作り養生槽です!!
( ´∀`)b

 

手作り養生槽の図。
 
 
手作りと言うとなんか仰々しいのですが、ただの砂入れるコンテナに張っただけです。。。
水漏れが怖いですね・・・・
 
 
こいつで28日間養生させます・・・・・ゆっくり固まれよ!
((o(´∀`)o))
 
 
 
そして最後は型枠磨き
 
 
型枠を金ブラシで磨いて油を塗ってキレイキレイにするヤーツです。
 
 


型枠磨き中の図。
 
 
へばりついたコンクリートとかを落としたら完璧ですね。
 
 
これで後始末は完了~。
(*´σー`)フゥ…
 
 
次の実験は前期に3回も練った高流動コンクリートの打設です!
 
 
 ・・・・これ書いてる途中に、ローマ字が勝手に大文字になっちゃう現象に見舞われてしまったんですけど、何これェ!!
Σ(´∀`;)
 
 
 


0 件のコメント: